2008年08月06日
かわいい~
誰にでも、「なぜそんな物が好きなのか?」説明できない瞬間ってあると思うのですが。
本日、製作物のアイデアを求めて本屋に行ってきました、いつも行っているのとは違うところに足を運びました。
(実はいつも行っているところにはなぜだかアームズマガジンとサットマガジンしかありません・汗)
そこでたまたま手に取った月刊誌Gun!
軽い立ち読みのつもりでパラパラ~と見ているとある写真に目が止まりました。

南アフリカのミルコー社というところの単発式グレネードランチャーです。
リボルバー式のグレネードを作っている会社がホームデフェンス用に作ったそうな。
ゴム弾でも40mmとかあるとヘビィー級ボクサーぐらいのパンチ力があるのかな??
どうってことない物なのですが、なぜか急に・・・・・・・
「これ・・・・キタ~~~~~~~~!」
自分でもどうしてこんな物がキテしまったのか?
この写真1枚のためにレジに並んでしまいました・笑
(もちろん他にも面白い記事もあるのですよ。)
今私の頭の中はサイドアームをグロックからこれに変えて塹壕に突撃する妄想と構想が・・・・・・
でもなんで6連リボルバー式ではなく単発に”萌え~”てしまったのか?6連でも作れるだろうに
早速材料を仕入れに行ったら、ほしい材料がない・・・・・
棚から消えている・・・・・・
「なぜ無くなったのか?もう生産していないのか、この店においていないだけなのか??」
担当者にマック10ぐらいの口調で質問したら。
「さあ~なんでですかね~~~~~」
おいおい担当者だろ??
「メイカーに確認してください、現在生産・流通しているのか。」
こんどはグリースガンぐらいの速さでゆっくりお願いすると・・・・・
明日の朝1番でメイカーに確認してくれるそうですが・・・・・・
「何メートルぐらい必要ですか??」と聞かれてしまった・・・・・・汗
1・・2・・ろ・・・6メートルぐらいかな・・・・・汗
言うだけ行って1メートルとは言えずについ6メートルと見栄を張ってしまった。
どこに置こうか・・・・・
本日、製作物のアイデアを求めて本屋に行ってきました、いつも行っているのとは違うところに足を運びました。
(実はいつも行っているところにはなぜだかアームズマガジンとサットマガジンしかありません・汗)
そこでたまたま手に取った月刊誌Gun!
軽い立ち読みのつもりでパラパラ~と見ているとある写真に目が止まりました。

南アフリカのミルコー社というところの単発式グレネードランチャーです。
リボルバー式のグレネードを作っている会社がホームデフェンス用に作ったそうな。
ゴム弾でも40mmとかあるとヘビィー級ボクサーぐらいのパンチ力があるのかな??
どうってことない物なのですが、なぜか急に・・・・・・・
「これ・・・・キタ~~~~~~~~!」
自分でもどうしてこんな物がキテしまったのか?
この写真1枚のためにレジに並んでしまいました・笑
(もちろん他にも面白い記事もあるのですよ。)
今私の頭の中はサイドアームをグロックからこれに変えて塹壕に突撃する妄想と構想が・・・・・・
でもなんで6連リボルバー式ではなく単発に”萌え~”てしまったのか?6連でも作れるだろうに

早速材料を仕入れに行ったら、ほしい材料がない・・・・・
棚から消えている・・・・・・
「なぜ無くなったのか?もう生産していないのか、この店においていないだけなのか??」
担当者にマック10ぐらいの口調で質問したら。
「さあ~なんでですかね~~~~~」
おいおい担当者だろ??
「メイカーに確認してください、現在生産・流通しているのか。」
こんどはグリースガンぐらいの速さでゆっくりお願いすると・・・・・
明日の朝1番でメイカーに確認してくれるそうですが・・・・・・
「何メートルぐらい必要ですか??」と聞かれてしまった・・・・・・汗
1・・2・・ろ・・・6メートルぐらいかな・・・・・汗
言うだけ行って1メートルとは言えずについ6メートルと見栄を張ってしまった。
どこに置こうか・・・・・