スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年08月27日

ゲルマン魂その2


昨日の続きです、だいたいのパーツを切り出した後メッシュヤスリで表面を滑らかにし、とりあえパイプに刺してみました。

もうお分かりでしょうが、旧ドイツ軍<パンツァーファウスト60>です。

正確にはその弾頭部分です、弾頭は取り外しができ、BB弾を12発装填できます(3本バレル×4)。
本体はガスタンクとトリガーユニットが入ります。

当初はモスカートを・・・・と思っていましたがゲーム中再装填してすぐに撃てるようにオリジナルのガスガン?で作ります。

「モスカートでも再装填できるじゃないか?」って思ってる人もいるでしょうが・・・・


聞こえない聞こえない・笑


無理やりでもオリジナルで作りたい!!


50口径ライフルとRPG-7の練習もかねてますので個人的には非常に重要な製作になります。

しかし、どうも弾頭の形がおかしい??
実物の写真を拡大してサイズを出したのですが、写真が悪かったのか形がどうもおかしいような気がします。
写真は戦争当時の白黒で見難かったのでサイズを間違えたのか??

それとも写真に写っているドイツ人が大きすぎるのか?弾頭が長くて大きすぎる気がする・汗



そしてもっとも悩んでいるのがパンツァーファウストの弾頭に貼ってある取り扱い説明のイラストと文章、ならびに本体に書いてある赤い文字のステンシル!
写真からでは細かな文字が確認できませんface07
しかもドイツ語!自称<大阪生まれのドイツ人>なので大阪弁しか分からない!!


どなたか正確な写真か資料をお持ちのかたはおられないでしょうか?

本体の赤い文字だけでも再現したいのですが・・・・・・・・・よろしくお願いいたします。


---------------------------


ご報告!

何がどう変わったとかは分からないのですが、極物屋のブログカテゴリーが<ゲーマー>から<メイカー>のカテゴリーに変わりました。

「だからどうした?」と言われればそれまでですが・笑

細々とでも販売しているので一様カテゴリーを変更していただきました。


  


Posted by ソレイド  at 00:44Comments(5)オリジナル兵器

< 2008年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
ソレイド
ソレイド
サバゲー用品製作職人ソレイドです~
いろいろな製作物などを紹介できたらな~と思いますが
基本的にゆる~ィ男の日記です・笑
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ