2009年04月30日
価格が・・・・
デフェンス型ガスナイフ<US・クラシック>が完成・・・・・・・しそう・・・汗

なぜ「完成!」ではなく「完成しそう・・・」かというと、ナイフ自体は完成したのですがサヤの製作に手間取っています。
本皮を使いたいのですが、とてもとても高い物になってしまう・・・・悩
「ならば!革を作ろう~~~」ってことで革のような表面の模様の付いた材料を作ってみました。

まだ縫い目とか付いてませんがだいたいの形になりました、写真では分かりにくいですが近くで見ると”革”っポイ模様が付いていますし厚みや触った感じもそれらしい?と思います。
「何でできてるのかって?」
そりゃもうお得意の?ゴムです・笑
チョットはそれらしくなりましたが問題もあります。
革シートの製作に着色も含め3日間、使える部分を選んで(模様の綺麗なところ)切り出して組み立てに1日・・・・・・・・・
材料の液体ゴムはフェイスマスクの1.5倍・・・・・・
あと縫い目を付けるのにミシンを使って・・・・(縫えるのか???ゴムなんて???)
どうしても当初考えていた価格をオーバーしてしまいます・汗
いっそのことナイフだけで販売しようかと思うぐらいです・悩
しかしゲーム中に携帯できないと意味がありませよね・・・・・
ナイフ本体はタナカのガスショットガンの薬莢を装填して発射できますので、メインアームの弾切れやトラブルの時、フリーズコールの代わりに”パシュ!”とやったり、ハンドガンといっしょにつかって攻撃力を+したり。
その気になればナイフ一本でゲームに参加して”男気!”をみせるとか・笑
まあ~それが<男気!>かどうかは別として、ハンドガン以外のサイドアームとしてのガスナイフを、使用条件のルールも含めて確立させていきたいというのが極物屋ソレイドの夢です・

なぜ「完成!」ではなく「完成しそう・・・」かというと、ナイフ自体は完成したのですがサヤの製作に手間取っています。
本皮を使いたいのですが、とてもとても高い物になってしまう・・・・悩
「ならば!革を作ろう~~~」ってことで革のような表面の模様の付いた材料を作ってみました。

まだ縫い目とか付いてませんがだいたいの形になりました、写真では分かりにくいですが近くで見ると”革”っポイ模様が付いていますし厚みや触った感じもそれらしい?と思います。
「何でできてるのかって?」
そりゃもうお得意の?ゴムです・笑
チョットはそれらしくなりましたが問題もあります。
革シートの製作に着色も含め3日間、使える部分を選んで(模様の綺麗なところ)切り出して組み立てに1日・・・・・・・・・
材料の液体ゴムはフェイスマスクの1.5倍・・・・・・
あと縫い目を付けるのにミシンを使って・・・・(縫えるのか???ゴムなんて???)
どうしても当初考えていた価格をオーバーしてしまいます・汗
いっそのことナイフだけで販売しようかと思うぐらいです・悩
しかしゲーム中に携帯できないと意味がありませよね・・・・・
ナイフ本体はタナカのガスショットガンの薬莢を装填して発射できますので、メインアームの弾切れやトラブルの時、フリーズコールの代わりに”パシュ!”とやったり、ハンドガンといっしょにつかって攻撃力を+したり。
その気になればナイフ一本でゲームに参加して”男気!”をみせるとか・笑
まあ~それが<男気!>かどうかは別として、ハンドガン以外のサイドアームとしてのガスナイフを、使用条件のルールも含めて確立させていきたいというのが極物屋ソレイドの夢です・

2009年04月22日
早い物勝ち~~~
今回も数が少ないですが浪速武器商人さんに出荷したソフトフェイスマスクのご紹介を・・・・・・と思いましたがもしかするともうないかも・・・・汗
○ガスマスクタイプ<SAS>

○ジョン少佐<バトルランド・ジョンPMC>

○ジョン少佐骸骨メイク<ハロウィン・ジョン>(眼帯オマケ付き)

すみません<ハロウィン・ジョン>のオマケが眼帯だけになってしまいました・汗
浪速武器商人さんのHPに掲載されていないかも知れませんのでメールなどでご確認ください。
在庫切れのマスクも完成しだい出荷しますので気長にお待ちください・汗
○ガスマスクタイプ<SAS>

○ジョン少佐<バトルランド・ジョンPMC>

○ジョン少佐骸骨メイク<ハロウィン・ジョン>(眼帯オマケ付き)

すみません<ハロウィン・ジョン>のオマケが眼帯だけになってしまいました・汗
浪速武器商人さんのHPに掲載されていないかも知れませんのでメールなどでご確認ください。
在庫切れのマスクも完成しだい出荷しますので気長にお待ちください・汗
2009年04月21日
もうすぐ・・・・
新しいガスナイフがもうすぐ完成です~
本日はグリップの模様をチマチマと書いていました・汗

もう少しアップで・・・・

お分かりいただけるでしょうか・・・・微妙なシマシマが~~~~
写真では見えにくいですね(-:-)
今回のモデルとなったナイフです↓

このナイフのグリップは”木”ではなく<革>でできた円盤をつなげてから削って作ってある・・・・
確かそうだったはず・汗
ガスナイフではグリップ内にいろいろ入ってますから同じように作ることができませんので塗装にて表現・・・・・・
したつもりですがどうでしょうね・笑
そうそう、浪速武器商人さんのリンク回復いたしました。
明日、出荷した商品のご報告いたします~よろ~~~。
本日はグリップの模様をチマチマと書いていました・汗

もう少しアップで・・・・

お分かりいただけるでしょうか・・・・微妙なシマシマが~~~~
写真では見えにくいですね(-:-)
今回のモデルとなったナイフです↓

このナイフのグリップは”木”ではなく<革>でできた円盤をつなげてから削って作ってある・・・・
確かそうだったはず・汗
ガスナイフではグリップ内にいろいろ入ってますから同じように作ることができませんので塗装にて表現・・・・・・
したつもりですがどうでしょうね・笑
そうそう、浪速武器商人さんのリンク回復いたしました。
明日、出荷した商品のご報告いたします~よろ~~~。
2009年04月16日
パンツァーファウスト!!
パンツァーファウスト!!の弾頭です。

対戦車兵器を作ってくれ!というご希望をいただいていたのですがず~~と放置プレイ状態でした・汗
以前作った弾頭は角度がどうもビミョーだったのであっさりボツ!!
今回はスタイロフォームの固まりを旋盤で回して削りましたので綺麗なアールが出せました。
作業は1時間ほどでしたがそのあとの掃除は・・・・・・・・・・・・壮絶な戦いでした・笑
本来なら作った原型から石膏型を作ってFRPで作るのが無難ですし強度もあるのでしょうが、現在我が家にはスモール・ボスがいるので長時間の薬品の匂いが残るFRPの積層は避けたい!
今回はスタイロフォームの原型をゴムでコーティングすることにしました。
硬化後表面の処理ができないので多少凸凹しますが、今回はこれでなんとか・・・・・・・・
ちなみに先日スモール・ボスと公園でお花見してきました

頭に桜の花びらが・・・・・
話はそれましたが、今回のパンツァーファウスト60はガスガンになります詳細はまた後日作業は進んだらご報告します、また放置プレーになりかねませんが、このあとの対戦車シリーズ?のこともありますのでできるだけいそいでチャっチャっと仕上げたいですね~~

対戦車兵器を作ってくれ!というご希望をいただいていたのですがず~~と放置プレイ状態でした・汗
以前作った弾頭は角度がどうもビミョーだったのであっさりボツ!!
今回はスタイロフォームの固まりを旋盤で回して削りましたので綺麗なアールが出せました。
作業は1時間ほどでしたがそのあとの掃除は・・・・・・・・・・・・壮絶な戦いでした・笑
本来なら作った原型から石膏型を作ってFRPで作るのが無難ですし強度もあるのでしょうが、現在我が家にはスモール・ボスがいるので長時間の薬品の匂いが残るFRPの積層は避けたい!
今回はスタイロフォームの原型をゴムでコーティングすることにしました。
硬化後表面の処理ができないので多少凸凹しますが、今回はこれでなんとか・・・・・・・・
ちなみに先日スモール・ボスと公園でお花見してきました

頭に桜の花びらが・・・・・
話はそれましたが、今回のパンツァーファウスト60はガスガンになります詳細はまた後日作業は進んだらご報告します、また放置プレーになりかねませんが、このあとの対戦車シリーズ?のこともありますのでできるだけいそいでチャっチャっと仕上げたいですね~~
2009年04月13日
自分用の・・・・
暖かいを飛び越えて暑いのなんの・汗汗
なにせ作業場は防音効果を願って2m四方の箱の中・・・・・
内張りやら何やらで温室のようです
さて今日もごそごそと製作をしておりますが、機械の調子を見がてら以前よりほしかったものをついでに製作~~

単発・単独で使えるグレネードランチャー~~~
の、バレルです・笑

肉厚パイプの内径を切削しモスカートのリブ?の部分までピッタリおさまりました。
M79を持っていますが、メインとして使うにはモスカートが足りず・・・・・・
サブウエポンとしてはかさばるのでコンパクトで、出来たらストックが付いていてロシアンなテイストのがほしかったのです。
久しぶりに自分用の工作です・笑
なにせ作業場は防音効果を願って2m四方の箱の中・・・・・
内張りやら何やらで温室のようです

さて今日もごそごそと製作をしておりますが、機械の調子を見がてら以前よりほしかったものをついでに製作~~

単発・単独で使えるグレネードランチャー~~~
の、バレルです・笑

肉厚パイプの内径を切削しモスカートのリブ?の部分までピッタリおさまりました。
M79を持っていますが、メインとして使うにはモスカートが足りず・・・・・・
サブウエポンとしてはかさばるのでコンパクトで、出来たらストックが付いていてロシアンなテイストのがほしかったのです。
久しぶりに自分用の工作です・笑
2009年04月12日
オマケつき~~~
たまりに溜まった製作物を本日もこつこつやってます・笑
来週末ごろ浪速武器商人さんへ出荷できそうです。
その前に少しご紹介~
ソフトフェイスマスク・ジョン少佐<ハロウィンジョン>

ジョン少佐マスクの骸骨メイクバージョンです、初回はオマケで眼帯が付いてきます。
どごぞのゲームキャラクターがジャングルで・・・・・でわないですよ・汗
だってだって、左頬に涙の雫が付いてますから・笑
そしてオマケの眼帯、これを付けてゲームをする人はいないでしょうが、一応小さな穴を開けてありますからつけていても
見えます(チョット見えにくいですが)透明なシューティンググラスの上からお付けください・笑
もう一つオマケで黒いバンダナ付けるか思案中でが予算が合わないので・・・・・・・・・
でも私のイメージの中では骸骨+眼帯+バンダナ的な図式が出来上がってしまってますので、悩みます~
ちなみに私のジョンマスクに眼帯を合わせるとこんな感じです。
注)通常バージョンには眼帯は付きません、<ハロウィンジョン>のみのオマケです。

この眼帯、個人的に気に入ってます~意味なくサンプルを家でつけてすごしています。
眼帯のデザインは少し変わるかもしれませんがオマケですのでお許しを・笑
来週末ごろ浪速武器商人さんへ出荷できそうです。
その前に少しご紹介~

ソフトフェイスマスク・ジョン少佐<ハロウィンジョン>

ジョン少佐マスクの骸骨メイクバージョンです、初回はオマケで眼帯が付いてきます。
どごぞのゲームキャラクターがジャングルで・・・・・でわないですよ・汗
だってだって、左頬に涙の雫が付いてますから・笑
そしてオマケの眼帯、これを付けてゲームをする人はいないでしょうが、一応小さな穴を開けてありますからつけていても
見えます(チョット見えにくいですが)透明なシューティンググラスの上からお付けください・笑
もう一つオマケで黒いバンダナ付けるか思案中でが予算が合わないので・・・・・・・・・
でも私のイメージの中では骸骨+眼帯+バンダナ的な図式が出来上がってしまってますので、悩みます~
ちなみに私のジョンマスクに眼帯を合わせるとこんな感じです。
注)通常バージョンには眼帯は付きません、<ハロウィンジョン>のみのオマケです。

この眼帯、個人的に気に入ってます~意味なくサンプルを家でつけてすごしています。
眼帯のデザインは少し変わるかもしれませんがオマケですのでお許しを・笑
2009年04月11日
新型!新型!
ようやく作業ができるまでに回復いたしました。
まだ右手の指2本の痺れが残っていますが痛みで夜起きることもなくなりましたので作業開始です!!
作業場に入るとホントに落ち着きます、
ま~それも数分のこと・笑
溜まっている注文をどれから片付ければよいのやら・汗
とりあえずガスナイフの試作品の完成を目指してごそごそと・・・・・
構造は単純に!確実な安全と確実な発射ができること!

あれ?前回とデザインが違う・・・・・・・・
アレはどうも気に入らないのでボツ!!
クラシックなタイプのUSサバイバルナイフ風ということで・・・・・・
しかし、グリップに思ったような曲線が付けれない・・・・・
内部部品の影響でこれ以上削れない・・・・微妙ですね・汗
ゲーム中再装填、再発射ができるデフェンスタイプの(3発発射)のガスナイフです。
これからしばらくの間はぐぐぐ~~~~と作業を進めて行きたいと思いますのでご期待?ください!!
ところでまた新たに作りたい(ほしい)物が見つかりました~~

使用例??

正式採用されている物なのか、試作品なのか、はたまた個人の手作りなのかは分かりません・・・
どなたかご存知ないですか?????
便利なのかどうなのか?スコップとしても、迫撃砲としても使いやすいのか????
みたいなロシアンテイストがあふれていますね・笑
まだ右手の指2本の痺れが残っていますが痛みで夜起きることもなくなりましたので作業開始です!!
作業場に入るとホントに落ち着きます、
ま~それも数分のこと・笑
溜まっている注文をどれから片付ければよいのやら・汗
とりあえずガスナイフの試作品の完成を目指してごそごそと・・・・・
構造は単純に!確実な安全と確実な発射ができること!

あれ?前回とデザインが違う・・・・・・・・
アレはどうも気に入らないのでボツ!!
クラシックなタイプのUSサバイバルナイフ風ということで・・・・・・
しかし、グリップに思ったような曲線が付けれない・・・・・
内部部品の影響でこれ以上削れない・・・・微妙ですね・汗
ゲーム中再装填、再発射ができるデフェンスタイプの(3発発射)のガスナイフです。
これからしばらくの間はぐぐぐ~~~~と作業を進めて行きたいと思いますのでご期待?ください!!
ところでまた新たに作りたい(ほしい)物が見つかりました~~

使用例??

正式採用されている物なのか、試作品なのか、はたまた個人の手作りなのかは分かりません・・・
どなたかご存知ないですか?????
便利なのかどうなのか?スコップとしても、迫撃砲としても使いやすいのか????
みたいなロシアンテイストがあふれていますね・笑