スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年08月29日

ちょっと増えました~


HPの別館<ミリタリーアート>のページに作品展示ページとか追加しました~
別館ミリタリーアート

ところで今日少し用事があって実家に行っていました、
その帰り電車の中、そぐそばで大きな怒鳴り声が・・・・・

注)ミリタリーとは関係ないので時間のない人は飛ばしてください・笑




私と同じぐらいの年の男と二十歳前半ぐらいの人がつかみ合い&怒鳴りあいのケンカをはじめてしまいました・汗
すぐに乗り換え駅の天王寺についた私は降りたのですが、その二人も・・・

「どうぞお降りになってください。」
「どうして私が降りなければいけないのでしょうか?」
「あなたはおバカであられますので私は改心させてあげたいのです。」
「それならば私もあなた様を無駄なお話をしなくていいようにしてあげましょう。」

と非常に丁寧な(そんなわけない・笑)議論をしながら社交ダンスのように降りてきました。

ケンカの原因あまりに小さなことのようだったのでほって置いて帰ろうと思ったのですが・・・・
仲良くダンスをする二人が通行人のおばちゃんとぶつかりそうになった(私にはそう見えたのですが今思えば、もしかすると止めようと自ら近づいたのかも・・・)

おばちゃんがちょっとよろけた・・・・・・

私なぜだか・・・
「スイッチ~~~~オ~ン!」

私、心も体も、もちろんケンカも胸を張って弱いと言えるのですがなぜだか今日は止めに入ってしまいました・汗

「おい!!」

と言ったわいいものの、その先を考えていなかった・滝汗
私と同い年ぐらいの男が(意外とガッチリしてます・汗)一瞬私を見た!(ギョまずい・・・)

そしてケンカ相手に再び掴みかかろうと動いた、きっと私やギャラリーが増えてより興奮してしまったんだと思います。

とりあえず私・・・・その人の腕を掴んで投げた!






・・・・のではなく・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・




なぜか・・・・・・・・・・・・・・・・



腕を組みましたface07


ちょうど付き合いだした熱々カップルぐらいの密着具合で腕を組む形になってしまいました(なぜかそうなってた・汗)

いや~まじで遠くから見たらホ☆カップル誕生!見たいな・笑


その男も、急に腕を組まれて一瞬止まった、とりあえずこの男が本気で暴れたら止めらそうもないのでそのままなだめすかしてエスカレーター昇って、駅員室に向うがその間も遠くから見たらやはりホ☆カップルである・汗

移動中も口ゲンカをはじめて暴れそうになるから、私喋りつづけましたよムツゴロウさんみたいに・笑

アレ利きますよ!相手をグリグリしながら「よ~し、よしよし~~そ~か~そ~か~よ~しよしよし~~」

結局そのあと10分ぐらい腕組んだままでした、と言うか駅員さん!

後引き継いでくれよ!

警察くるまでお待ちくださいといったままほっとくなよ~~~~


ホモカップルが若い男とケンカしてるみたいに見えるじゃないか!

その後もいろいろありましたが何とか終了!


本日の教訓口を出すなら考えてから!

いや~暑いからね~









  


Posted by ソレイド  at 00:28Comments(1)ミリタリーアート

2010年08月26日

マスクとアートと

連続投稿です・笑

もちろん小指はまだ痛いですよ・笑

さて、のびのびになっていたマスク先ほど出品いたしました、また見てやって下さいませ~


OD色ベースのスカルバンダナです。

そしてもう一つ~~~

これは<極物屋。>というより私が昔からやっていた趣味の?アート作品です(大げさですが・笑)
先日もちょっとブログに書いた<ミリタリーシャドーボックス>です。

以前の引越しのさい、かさばるのですべて処分してしまったのですが最近機械工作ができないのでまた作り始めました。


やはり写真では立体感があまりわからないのですが実際目で見るとジワ~と立体に見えます(といっても3次元立体と言うより2.5次元ぐらいですが。)

作品タイトル<道は一つ・・・>って言います。

泥沼のベトナム戦争のなか古参兵が「この混沌とした世界から抜け出すには?」と考えにふける姿です。

後ろの道路標識で兵士の気持ちをあらわしてみました。
Heaven
HaNoi
MyHome
そのなかで唯一自分で選ぶことの出来る道は・・・・・
みたいな感じで製作してみました。

ためしに完成品をオークションに出品しましたのでまた見てやって下さいませ。
どうですかPCの横に飾ってみたりプレゼントなどに~

マスクとアートのオークション~~

HPもアート系のページをふやしていきたいです、もともとこんな作品を作りたくてデザイン学校に行ったのにね~学費は無駄だったね・笑



  


Posted by ソレイド  at 15:44Comments(0)オークション

2010年08月26日

とれとれ!

どうも、テーブルにぶつけた足の小指が痛むソレイドです・笑

先週の日曜日に弟君にあるところに連れて行ってもらいました。
(弟君??)
ええ、私ひょんなことから弟が出来ましたよ・笑
身内の話なのでサラッと行きます、友達が弟になりました・笑笑

さてさて連れて行ってもらったあるところとは!



堺市の漁港にあるとれとれ市場!

初めて行きましたが港の中に本当にテント屋台村がありました。
テントの横はすぐに海!


ほらね~漁船が一杯!!

メインの食事の写真がありません・汗

なぜかって?


もちろん食べることと飲むことに集中しすぎて忘れてましたよ・笑

ものすご~く暑い日でしたが海の風が少しあるのかそれほど暑く感じませんでした(飲んでたから?)
いや~イカ美味しかったし海鮮どんぶりもサイコ~
カニの味噌汁もうまいんだよね~~~~

久しぶりに「お出かけ!」って気分で凄く楽しい一日でした!!

またっ連れて行っておくれ!!face02



  


Posted by ソレイド  at 15:19Comments(0)

2010年08月22日

HPを更新しました~

ただいま4時30分!今やっとホームページの更新が終わりました・汗
久しくHPを触っていなかったのでHTMLを忘れていて凄く時間がかかってしまいましたface07



<極物屋別館・ミリタリーアート>という項目を追加しましたのでまた見てやってくださいませ~

ブログでもその内容を少しご紹介したいのですが・・・・・・

・・・・・

激しく眠いのでまた後日、ごめんなさいお休みなさい~~~~  


Posted by ソレイド  at 04:44Comments(2)

2010年08月06日

利き目の修正?

どうも皆様、気がつけばまたブログが放置状態です・汗
いや~書きたいことはたくさんあるのですが、いろんな意味で体調が優れずちょっとお休みしてました。

前回のゲーム、いや~楽しかった・笑
ゲームレポートも途中でしたが<ミリドル・乙夜>さんのブログでしっかりキッチリレポートされておりましたのでまあいいか~・笑
私の作ったマスクの写真もご紹介いただき嬉しいかぎりです。

ところでゲームのたびに思っていたのですがやっぱりもうすぐ40歳が見えてきた私ソレイド、10代のころよりいためていた膝がどうも頼りないことになってまして、
「あまり無理に走ったりすると老後が心配・・」
とか真剣に考えてます・汗


まー走る理由もいろいろあるのですが、そろそろライフルをメインにスナイパー風なゲームをしようと”ゆるく”心に誓った今日この頃!

別にスナイパーがノンビリしているというわけではなくライフルの性能をフルに生かすにはそれなりに技量が必要な難しいスタイルだと言うことはわかっているので、あくまでも"風”です・笑

そこで、ゲームを始めて以来ずっと気になっていたあることを何とかしようと思います。

それは<利き目>のことです。

利き手、利き足があるのはもちろんのこと普段は気にしていませんが<利き目>もありますよね。
(調べる方法はネットとかで見てください。)

ほとんどの人は利き手側が利き目になることが多いようです(右手利きなら右目が利き目>

私は手は右利きで目は左が利き目です。

ここからはあくまでも「私はそう教わった。」と言うことで間違っていても気にしないで読んでください・笑

「人は知らないうちに微調整をしながら行動し、紙一重で物体をよけながら歩いている。」

だそうで今まで裸眼だった人がメガネをかけると狭いところを通る時メガネをぶつけたり、階段を上る時知らないうちに軸足や利き足から登ろうとするなどなど。

自分の体の大きさや、スムーズな体重移動など最適な行動が取れるよう色々と微調整したり準備をしているようで、その最初の段階が外界の情報を取り入れる、すなわち見ることや聞くこと、平衡感覚による空間認識・・・・・だそうです。

私は左目が利き目ですので、左目の情報が優先的に脳に伝わり、体を自然と次の行動の準備にすすめてゆきます。(多分ね)

ゲーム中索敵移動し相手プレイヤーを先に見つけ、撃つ余裕のあるときはよいのですがそうでない時は、左目の直線状の敵に対して準備している体が、銃をかまえたとたん右目の情報にあわせて修正しなくてはならない。
これがライフルのスコープを使って狙うとなると構えた瞬間、微妙にずれているような気がして仕方がない
(錬度の問題かも・汗)
もちろん一度スコープで捕らえればそれ以降狙うことに問題はないのですが、その時には相手の頭が引っ込んでいる~てなこともしばしばありますのでやはり、早く狙える事に越したことはないでしょう。

あとハンドガンを使うときも利き目が気になります。

じゃ~今まで20年以上どうしてなおさなかったか・・・・・


それは簡単!!

あまり狙わなくてもよい距離まで走って突撃!!!!

目の前の敵目指して走る走る!でした・笑


まー膝のこともありますがそろそろ落ち着いた”大人”のゲームをしないとねface04

そこで利き目の修正に効果があるのでは?と思うアイテムを買ってみました↓



眼帯です!
左目を強制的に使わないようにしたら、右目でみるからそのうち右目が利き目に・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・ならないかな?

ほんとあくまでも素人考えですので突っ込まないでください・笑

唯一つ問題がありまして、この眼帯メガネがかけにくいです・汗

「むむむ・・・・作るか・・・・・」

この眼帯君は1日でさようならです・汗

で作ったのがこれ↓

ピッタリフィットしますのでメガネに当たりません、というか海賊船長みたいですね・笑笑

片目だけで物を見ると距離感覚が狂ったり得られる情報が半分になりますので室内にいるときだけの着用です、皆様間違ってもまねして車運転とかしないでくださいね、あくまでもソレイドの民間治療?見たいな物で効果のほどは定かでないのであしからず。

室内だけの装着でも料理の時は危険ですよ、包丁が・・・・怖

どうなるかはわかりませんがしばらくしたらまた途中経過をご報告します(興味ないだろけど・笑)


それとODのスカルバンダナ明日にでも出品しますのでまた見てやってくださいませ。
ではおやすみなさい~~~



  


Posted by ソレイド  at 02:05Comments(3)

< 2010年08>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
ソレイド
ソレイド
サバゲー用品製作職人ソレイドです~
いろいろな製作物などを紹介できたらな~と思いますが
基本的にゆる~ィ男の日記です・笑
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ