2009年01月25日
ジョンPMCバージョン!
ソフトフェイスマスク、ジョンPMCがもうすぐ完成です。

昼から作業してヒゲのパーツを3セット切り出してダウン!
肩がコリコリ!!
目がかすむ!!
手の豆がつぶれた!痛!
36歳、けして若くはありませんね・笑
一応形になりましたが口髭の形が気に入らないので再加工です・・・・・・
やはり色が付いたり、細かい加工をしていくと感じが変わっていきますので修正が必要です。
(気分の問題かな・笑)
ジョンPMCバージョンは以前ブログでも書きましたが、除隊後PMCオペレーターとしてバトルランドに勤務した時のデザインです。
暑さ、寒さから顔を守るためか?現時人に近づくためか?ひげヒゲです・笑
価格などは完成後、検討しようと思いますが、材料と手間が・・・・・・・
今回はチョット・・・・・・考えます・汗
こちらのマスクはバトルランド限定ですので浪速武器商人さんで~~
裏話ですが(たいしたことではありませんが。)ジョンのヒゲはそれぞれのマスクで微妙に色や形が違います。
手作業だから・・・というのもありますがそれぞれの顔が少しずつ違って見えるようにしたいという独断的なこだわりです・笑


昼から作業してヒゲのパーツを3セット切り出してダウン!
肩がコリコリ!!
目がかすむ!!
手の豆がつぶれた!痛!
36歳、けして若くはありませんね・笑
一応形になりましたが口髭の形が気に入らないので再加工です・・・・・・
やはり色が付いたり、細かい加工をしていくと感じが変わっていきますので修正が必要です。
(気分の問題かな・笑)
ジョンPMCバージョンは以前ブログでも書きましたが、除隊後PMCオペレーターとしてバトルランドに勤務した時のデザインです。
暑さ、寒さから顔を守るためか?現時人に近づくためか?ひげヒゲです・笑
価格などは完成後、検討しようと思いますが、材料と手間が・・・・・・・
今回はチョット・・・・・・考えます・汗
こちらのマスクはバトルランド限定ですので浪速武器商人さんで~~
裏話ですが(たいしたことではありませんが。)ジョンのヒゲはそれぞれのマスクで微妙に色や形が違います。
手作業だから・・・というのもありますがそれぞれの顔が少しずつ違って見えるようにしたいという独断的なこだわりです・笑

2009年01月23日
極物屋。オープン?
大ニュースです(個人的な・笑)

ミリタリーマーケットに出店いたします!!
いつも沢山のかたにブログを見ていただいたり、メールをいただいて、ホントに感謝しております。
かねてより「極物屋のアイテムは買いにくい・・・・・・」とご指摘をよく受けておりました。
「ホントに売っているのか?」とメールをいただいたりもします・笑
ハイ!売ってます・・・・・・ただ数が少ないので・・・・なかなか・・・・・
大々的に宣伝とか・・・・・してません・汗
頑張ったところで作れる数が急に増えたりするわけではないのですが、とりあえず買いやすくするためにミリタリーマーケットに出店することにいたしました、準備が出来てからご報告と思っておりましたら・・・・・・・
お店だけがもう出来ていましたので急遽ご報告です・笑
ここで改めまして極物屋。について・・・・・
極物屋はサバイバルゲームに関する面白い(勝手に思ってる!)アイテムを、ソレイドとビック・ボス二人でこつこつ作っている、とっても小さな工房です。
特殊な機械があるわけでも、精密な工作機械があるわけでもありません・・・・ほとんど手作業です。
材料も、「金属製でリアルだ~~~!」とか「すごく丈夫だ!!」とかでもありません・・・・
極物屋にあるのはサバイバルゲームを楽しくしたい!
と言う<情熱とアイディア>のみ!!笑
これからの極物屋開発プラン(超!予定!)
○攻撃用ガスナイフ&決闘用ナイフ
○手榴弾シリーズ
○新フェイスマスクシリーズ
○対戦車&対物兵器シリーズ
○その他思いつきシリーズ??
なんでもアリです・笑
極物屋はこれからも、サバイバルゲームの新しい楽しみ方を追求し、提案していきますのでどうか皆様よろしくお願いいたします。
極物屋 ソレイド

ミリタリーマーケットに出店いたします!!
いつも沢山のかたにブログを見ていただいたり、メールをいただいて、ホントに感謝しております。
かねてより「極物屋のアイテムは買いにくい・・・・・・」とご指摘をよく受けておりました。
「ホントに売っているのか?」とメールをいただいたりもします・笑
ハイ!売ってます・・・・・・ただ数が少ないので・・・・なかなか・・・・・
大々的に宣伝とか・・・・・してません・汗
頑張ったところで作れる数が急に増えたりするわけではないのですが、とりあえず買いやすくするためにミリタリーマーケットに出店することにいたしました、準備が出来てからご報告と思っておりましたら・・・・・・・
お店だけがもう出来ていましたので急遽ご報告です・笑
ここで改めまして極物屋。について・・・・・
極物屋はサバイバルゲームに関する面白い(勝手に思ってる!)アイテムを、ソレイドとビック・ボス二人でこつこつ作っている、とっても小さな工房です。
特殊な機械があるわけでも、精密な工作機械があるわけでもありません・・・・ほとんど手作業です。
材料も、「金属製でリアルだ~~~!」とか「すごく丈夫だ!!」とかでもありません・・・・
極物屋にあるのはサバイバルゲームを楽しくしたい!
と言う<情熱とアイディア>のみ!!笑
これからの極物屋開発プラン(超!予定!)
○攻撃用ガスナイフ&決闘用ナイフ
○手榴弾シリーズ
○新フェイスマスクシリーズ
○対戦車&対物兵器シリーズ
○その他思いつきシリーズ??
なんでもアリです・笑
極物屋はこれからも、サバイバルゲームの新しい楽しみ方を追求し、提案していきますのでどうか皆様よろしくお願いいたします。
極物屋 ソレイド
2009年01月21日
スカルOD!
2009年01月18日
ソフトフェイスマスク<SAS>価格決定~~~
今日は作業場に一日こもりながら<SAS>マスクの価格を検討しておりました・・・・・
「今までのフェイスマスクが4900円・・・・」材料代、手間代・・・・・・・ん~~
「かなり厳しい・・・・・・・」・・・・・・ん~~~~
「いつも材料を仕入れると予算が無くなる・・・・・・汗」
「利益が・・・・・無いな・・・・・・・汗」
でも・・・・・
でも・・・・
でも・・・・
計算がめんどくさくなってきた・笑
とりあえず次回の材料などが買えればOK!っと適当に自分を納得させて・笑
価格決定~~~!

ガスマスク型フェイスマスク<SAS>4900円
今回の<SAS>マスクあまり沢山生産できそうにありません・汗
石膏型に亀裂が入っておりそのうち割れそうです、痛いミスです!
ご注文が多ければ再度型を作りますがそれなりなら・・・・・それなりです・笑
さて話は変わりますが、本日新たなフェイスマスクを作っておりました。
今回のコンセプトは、<鉄壁の防御&曇り対策!>フルフェイスマスクです。

写真にあるとうり、顔全体を覆うマスクです、ゴーグルとマスクのすき間やおでこなども完全ガードできるように本当に”顔”
を作ってみました、<ジョン少佐>をベースとして作っていますが、鼻と口の位置関係を見直し(マスクをカットする必要が無いので)鼻をより高く(イメージはドイツ人・笑)目元は堀の深く男らしさを演出!・笑
写真ではゴムの部分と粘土のところで色が違うので、面白い顔になってますね
あと「曇り対策って??」でしょうが、これは実験してみないと分からないのですが、
まず口と鼻から出る息がゴーグルの中に入らないようにフェイスマスクは目の部分しか穴を開けません、そして穴が小さいので体温が上がっても目の周りの皮膚がゴーグル内部に露出しないので内部の空気が温まりにくく結果としてゴーグルが曇りにくいのでは・・・・・・・・・・・と言う理論です・笑
あくまでも卓上の空論ですのでマスクが出来てからのお楽しみです、マスク自体が温まると同じことでしょうが、内張りの位置などを再検討したりして、鉄壁のフェイスマスクを作りたいと思います結果はまた後日~~~
またまた話は変わって・・・・・・と行きたいところですがスモール・ボスが泣いてますので続きは明日~~~~
「今までのフェイスマスクが4900円・・・・」材料代、手間代・・・・・・・ん~~
「かなり厳しい・・・・・・・」・・・・・・ん~~~~
「いつも材料を仕入れると予算が無くなる・・・・・・汗」
「利益が・・・・・無いな・・・・・・・汗」
でも・・・・・
でも・・・・
でも・・・・
計算がめんどくさくなってきた・笑
とりあえず次回の材料などが買えればOK!っと適当に自分を納得させて・笑
価格決定~~~!
ガスマスク型フェイスマスク<SAS>4900円
今回の<SAS>マスクあまり沢山生産できそうにありません・汗
石膏型に亀裂が入っておりそのうち割れそうです、痛いミスです!
ご注文が多ければ再度型を作りますがそれなりなら・・・・・それなりです・笑
さて話は変わりますが、本日新たなフェイスマスクを作っておりました。
今回のコンセプトは、<鉄壁の防御&曇り対策!>フルフェイスマスクです。
写真にあるとうり、顔全体を覆うマスクです、ゴーグルとマスクのすき間やおでこなども完全ガードできるように本当に”顔”
を作ってみました、<ジョン少佐>をベースとして作っていますが、鼻と口の位置関係を見直し(マスクをカットする必要が無いので)鼻をより高く(イメージはドイツ人・笑)目元は堀の深く男らしさを演出!・笑
写真ではゴムの部分と粘土のところで色が違うので、面白い顔になってますね

あと「曇り対策って??」でしょうが、これは実験してみないと分からないのですが、
まず口と鼻から出る息がゴーグルの中に入らないようにフェイスマスクは目の部分しか穴を開けません、そして穴が小さいので体温が上がっても目の周りの皮膚がゴーグル内部に露出しないので内部の空気が温まりにくく結果としてゴーグルが曇りにくいのでは・・・・・・・・・・・と言う理論です・笑
あくまでも卓上の空論ですのでマスクが出来てからのお楽しみです、マスク自体が温まると同じことでしょうが、内張りの位置などを再検討したりして、鉄壁のフェイスマスクを作りたいと思います結果はまた後日~~~
またまた話は変わって・・・・・・と行きたいところですがスモール・ボスが泣いてますので続きは明日~~~~
2009年01月15日
2009年01月12日
新フェイスマスクSAS
ソフトフェイスマスクの新作、ガスマスクタイプ<SAS>のサンプルができました。
これから型の修正やら、呼吸口の調整とかありますが、とりあえずご紹介~。

デザインはイギ○ス軍特殊部隊などでおなじみのS10レスピレーターをチョ~デフォルメして(笑)口の部分だけを立体化しました。
<スカル>や<ジョン少佐>と同じゴム製でかさばって見えますが銃をかまえる時邪魔になりません。
目の部分は手持ちのゴーグルで、マスクが黒色ですから黒いゴーグルを付けてみました。

マスクのみですと、宇宙のかなたで宇宙征服をたくらんでおられる
ベ○ダーさまにも見えますね。
いろいろなバージョンで見てみましょう~~

違うゴーグルとヘルメットで、「一体どこがSASだ?」と言われそうですが、それらしいBDUがないので気持ちだけでも特殊部隊です・笑

やはり黒いゴーグルが良いですね。

「突入~~~!!!!」みたいな脳内妄想前回です!
そんなこんなで撮影中にお昼ご飯です。

いつもこんな格好でウロチョロしてます・笑
価格などはまた後日~~~
これから型の修正やら、呼吸口の調整とかありますが、とりあえずご紹介~。

デザインはイギ○ス軍特殊部隊などでおなじみのS10レスピレーターをチョ~デフォルメして(笑)口の部分だけを立体化しました。
<スカル>や<ジョン少佐>と同じゴム製でかさばって見えますが銃をかまえる時邪魔になりません。
目の部分は手持ちのゴーグルで、マスクが黒色ですから黒いゴーグルを付けてみました。

マスクのみですと、宇宙のかなたで宇宙征服をたくらんでおられる
ベ○ダーさまにも見えますね。
いろいろなバージョンで見てみましょう~~

違うゴーグルとヘルメットで、「一体どこがSASだ?」と言われそうですが、それらしいBDUがないので気持ちだけでも特殊部隊です・笑

やはり黒いゴーグルが良いですね。

「突入~~~!!!!」みたいな脳内妄想前回です!
そんなこんなで撮影中にお昼ご飯です。

いつもこんな格好でウロチョロしてます・笑
価格などはまた後日~~~
2009年01月10日
戦いの化粧!
2009年01月06日
よ~く見ると・・・・
ゲームに行きたい~~~な禁断症状が出てきたソレイドです。
最近はどれだけ戦ったか?とかヒット率が・・・・・とか関係なくフィールドにいるとリラックスできます・笑
さて今日はフェイスマスクの付けごこちについてご質問いただいたのでそれについてのお話~~。
①「どんな感じですか?」
かなりアバウトなご質問ですが・笑
え~と、私は最高に使い心地がいいです!笑
当然自分がほしいから作る!がベースにありますからもっともですが、ゲーム中これと言ったストレスも無く、M4を頬づけするとき、足元の視野の確保、そして最大の目的BB弾から顔を守る!に関してもある程度の効果を実感しています。
②「痛くないですか?」
「ある程度・・・・」と言うのは完璧に感じない(痛くない)と言うのではなく、「当たった~」と言うことが分かり、「気にならない程度の痛みはある。」ということです。
顔にフィットしていますので被弾箇所に多少の衝撃はあります、まあ1メートルぐらいから撃たれれば分かりませんが、素肌のままや薄いバンダナだけよりはよっぽど安全だと思います。
③「呼吸は出来ますか?」
出来ます!出来ないとゲームどころではないですね・笑
呼吸に関してはうまく口と呼吸口があっていればそれほど呼吸も苦しくありません。
鼻も左右開いていますので問題なく呼吸できます。
先日のゲームでフェイスマスク<ジョン少佐>(ヒゲなし)をお使いいただいているKさんです。

元気に手を振ってくれてます・笑
普通に見えますがマスク付けてます・笑
それではもう少し近づいて・・・・・・

Kさんのマスクはその日のフィールドの色合いにあわせてフェイスペイントされています、朝はグリーン系のペイントでしたがすぐにサンド系のカラーに塗りなおしておられました。
後「熱くないですか?」と言うご質問もいただきますが・・・・・・・
これは人それぞれ感じ方が違うでしょうが激しくは走りまわれば当然熱いです
しかし、それを考えても私はこのソフトフェイスマスクを使うメリットがあります、夏でも全然使ってます・笑
10分か15分しかゲーム時間がありませんから問題なしです~
完全な防弾効果(BB弾の刺激を感じない!)が必要ならばマルイなどのフェイスマスク付ゴーグルをお勧めします、カッコよいかどうかは別ですが・・・・・・
最後にチョット笑ってしまったご質問(掲載の許可いただきました~)
「私は顔が大きいので人の6倍ぐらい顔を撃たれます、私でもジョン少佐になれますか?」
6倍は・・・・・撃たれすぎ・笑
ハイ!!ジョン少佐になれます!
ソフトフェイスマスクはもともと小顔に見えるように小さく作ってますので、口を基準に合わせます。
マスクの鼻は実際の鼻より少し下のほうになります”お面”と言うより顔の形をしたマスクとお考えください。
なぜ小顔にするのか??
実は最初に作ったマスクはピッタリと鼻のところがあわせてあったのですが、ゴーグルに合わせてカットしたら・・・・
鼻がもげてしまいました・涙
なので鼻の位置を下げて作ってあります、よりサバイバルゲームを盛り上げるアイテムとして面白い物をこれからも作っていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします~~~~
最後にジョン少佐を付けていて楽しいことがあります。
ゲーム中に「あれ?お面やん!」とか「あ~ジョンやん」とか「ヒゲはえてるやん」とか「じいちゃんがおるで~」
とか遠くから聞こえるとニヤリ!としてしまいます。
たまに「トイザラスに売ってるんと違うか~~」とか後ろのほうから聞こえたりします・笑
では本当に無駄話が長くなってしまいましたので新しいフェイスマスクのお話はまた後日~~~
最近はどれだけ戦ったか?とかヒット率が・・・・・とか関係なくフィールドにいるとリラックスできます・笑
さて今日はフェイスマスクの付けごこちについてご質問いただいたのでそれについてのお話~~。
①「どんな感じですか?」
かなりアバウトなご質問ですが・笑
え~と、私は最高に使い心地がいいです!笑
当然自分がほしいから作る!がベースにありますからもっともですが、ゲーム中これと言ったストレスも無く、M4を頬づけするとき、足元の視野の確保、そして最大の目的BB弾から顔を守る!に関してもある程度の効果を実感しています。
②「痛くないですか?」
「ある程度・・・・」と言うのは完璧に感じない(痛くない)と言うのではなく、「当たった~」と言うことが分かり、「気にならない程度の痛みはある。」ということです。
顔にフィットしていますので被弾箇所に多少の衝撃はあります、まあ1メートルぐらいから撃たれれば分かりませんが、素肌のままや薄いバンダナだけよりはよっぽど安全だと思います。
③「呼吸は出来ますか?」
出来ます!出来ないとゲームどころではないですね・笑
呼吸に関してはうまく口と呼吸口があっていればそれほど呼吸も苦しくありません。
鼻も左右開いていますので問題なく呼吸できます。
先日のゲームでフェイスマスク<ジョン少佐>(ヒゲなし)をお使いいただいているKさんです。

元気に手を振ってくれてます・笑
普通に見えますがマスク付けてます・笑
それではもう少し近づいて・・・・・・

Kさんのマスクはその日のフィールドの色合いにあわせてフェイスペイントされています、朝はグリーン系のペイントでしたがすぐにサンド系のカラーに塗りなおしておられました。
後「熱くないですか?」と言うご質問もいただきますが・・・・・・・
これは人それぞれ感じ方が違うでしょうが激しくは走りまわれば当然熱いです
しかし、それを考えても私はこのソフトフェイスマスクを使うメリットがあります、夏でも全然使ってます・笑
10分か15分しかゲーム時間がありませんから問題なしです~
完全な防弾効果(BB弾の刺激を感じない!)が必要ならばマルイなどのフェイスマスク付ゴーグルをお勧めします、カッコよいかどうかは別ですが・・・・・・
最後にチョット笑ってしまったご質問(掲載の許可いただきました~)
「私は顔が大きいので人の6倍ぐらい顔を撃たれます、私でもジョン少佐になれますか?」
6倍は・・・・・撃たれすぎ・笑
ハイ!!ジョン少佐になれます!
ソフトフェイスマスクはもともと小顔に見えるように小さく作ってますので、口を基準に合わせます。
マスクの鼻は実際の鼻より少し下のほうになります”お面”と言うより顔の形をしたマスクとお考えください。
なぜ小顔にするのか??
実は最初に作ったマスクはピッタリと鼻のところがあわせてあったのですが、ゴーグルに合わせてカットしたら・・・・
鼻がもげてしまいました・涙
なので鼻の位置を下げて作ってあります、よりサバイバルゲームを盛り上げるアイテムとして面白い物をこれからも作っていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします~~~~
最後にジョン少佐を付けていて楽しいことがあります。
ゲーム中に「あれ?お面やん!」とか「あ~ジョンやん」とか「ヒゲはえてるやん」とか「じいちゃんがおるで~」
とか遠くから聞こえるとニヤリ!としてしまいます。
たまに「トイザラスに売ってるんと違うか~~」とか後ろのほうから聞こえたりします・笑
では本当に無駄話が長くなってしまいましたので新しいフェイスマスクのお話はまた後日~~~
2009年01月04日
SAS?
テレビも見ないし外にも出かけない・・・・・
お正月って・・・・なに?ってな感じのソレイドです。
ひたすら作業場に入り浸って新しいフェイスマスクを作り始めました。
なかなかデザインが決まりませんでしたが、以前より考えていた物に決定!

正面の大きな排気口が特徴的なS10と言うのでしょうか?ガスマスク風~フェイスマスクです。
紅茶と女王陛下の国、SASさんが付けているやつをフェイスマスクにアレンジしてみようと思います。
写真でも分かるとおり、目の部分はありません、「ポリカでレンズを作って~」とも思いましたがやはりゴーグルまで作るのはやめておきます、ほんとにガスマスクになりそうです・笑
しかし、口元だけでSASテイストが出せるのでしょうか・・・・・・悩!
一晩考えましたが、やはり作って、装着してみないとなんともいえませんので見切り発車です!
あとフィルターの缶を付けるかどうかも悩みます、ないと寂しいがあると邪魔になるし・・・・・・
あまりかさばるようではフェイスマスクとしては少々”うるさい”物になってしまいますしね~~~~
どうしましょうか?(誰に聞いてるの?笑)
お正月って・・・・なに?ってな感じのソレイドです。
ひたすら作業場に入り浸って新しいフェイスマスクを作り始めました。
なかなかデザインが決まりませんでしたが、以前より考えていた物に決定!
正面の大きな排気口が特徴的なS10と言うのでしょうか?ガスマスク風~フェイスマスクです。
紅茶と女王陛下の国、SASさんが付けているやつをフェイスマスクにアレンジしてみようと思います。
写真でも分かるとおり、目の部分はありません、「ポリカでレンズを作って~」とも思いましたがやはりゴーグルまで作るのはやめておきます、ほんとにガスマスクになりそうです・笑
しかし、口元だけでSASテイストが出せるのでしょうか・・・・・・悩!
一晩考えましたが、やはり作って、装着してみないとなんともいえませんので見切り発車です!
あとフィルターの缶を付けるかどうかも悩みます、ないと寂しいがあると邪魔になるし・・・・・・
あまりかさばるようではフェイスマスクとしては少々”うるさい”物になってしまいますしね~~~~
どうしましょうか?(誰に聞いてるの?笑)