2008年05月25日
飛んでけ~~~

フェイスマスクを製作しながら、ついでにハンドグレネードも作ってみました。
外はゴム中はスポンジで、グレネードの形をしたゴムボールです~
塹壕の中に投げ込み、当たるとヒット!
ゴムボールですので落ちてから跳ねたりするので面白いかな~と思います。
投擲できるタイプのグレネードとしてはこれが無難ではないでしょうか?
写真の物にはつけていませんが底から白いリボンを(30センチぐらい)引っ張り出せるようにしようと思います。
投擲後、発見しやすくするのと名前を書いたり、使用済み!の目印です。
「グレネード!!」と叫んでピンの代わりにリボンを引き出す!
敵プレイヤーに投擲!!
白いリボンをなびかせて飛んでいくグレネードは目立つので、投げられるほうは頭を下げたり、場所を変えるなどの回避行動が必要となりますし、「グレネード!!」と叫んで仲間に伝えたり。
男を見せるにはダイビングキャッチして仲間のために犠牲になるもよし・

あくまでも直接撃てない遮蔽物の後ろの敵プレイヤーをあぶりだすアイテムですので、雰囲気重視と言うことで。
しかし写真の物は出来が悪いので今後型を作り変えるか、制作方法を検討します。
物を投げるのはどこのゲームフィールドでもダメでしょうから、個人フィールドでのローカルルール限定でしょうが・・・・・
周り反応によっては商品化するかもしれません、どうでしょうかね~みなさん。