2009年08月08日
アタッカーマスク!

フェイスマスクの新シリーズ!
こんどはハードタイプのフルフェイスガード!!
の予定です。
先日のゲームでも体験したのですがハンドガンを片手に走り回り、最前線に飛び込んでくるアタッカーの多いこと多いこと・笑
ハンドガンやSMGをもったアタッカーの方ってあまり頬付けって関係ないですよね~
ならばソフトな素材でなくても良いはずですので近距離での顔面保護を重視してハードな素材のフェイスマスクを作ってみようと思います。
イラストはだいたいのイメージを書いておりますので、実際は全然違う形になるかも知れませんが、顔面+前頭部~頭頂部にかけてのフルカバーで行こうと思います。
前傾姿勢で走っているとたまに頭頂部に直撃食らったりします、「ペチン!」ではなく「ゴチン!!」て聞こえるぐらい痛いこともしばしばですので出来うるかぎりフルカバーしたいのですが型がかなり大きくなりますので製作単価があまり高くなりそうなら顔面だけになるかも知れません。
ま~あくまでも計画ですので・笑
ほかにハードフェイスマスクの案としてパーツを細かく分けてゴムひもで編んでさまざまなデザインに組み替えでき、顔にピッタリフィットするパズルみたいな物を考えております。
「部品の選び方で個性のあるマスクを自分で作る!」
と言うコンセプトですがどれぐらいパーツを準備できるか検討中です。
マスクのデザインは面白いのですがメガネを付けているとどうしてもデザインに制約ができてしまいます。
ん~~メガネ男子は辛いですな~~~~~汗
スケッチを見て「電人ファースト」と「ワッハマン」を思い出しました。
戦隊物が作れそうで面白そうですね
ではでは
こんばんは(^^
プレデターみたいですね(^^
ハードマスク+ショルダーキャノン付きアーマー+カギ爪(もちろんガスナイフ式散弾兵器)なんて装備を妄想してしまいました(^^
電人ファーストは分からなかったのですが
ワッハマンはしらべることができました~
宇宙家族カールビンソンでしたっけ?
を書いていた人の漫画のようですね。
カールビンソンのパパは好きでした・笑
しかし骸骨ってみんな好きなデザインなのですね・笑
草むらから5人ぐらいで飛び出したら
やはりポーズを決めないとですね~
後ろで炎の爆破でもあればなおよろしい~
おお~それもアリですね。
たまにはリアルでなくても
プレデターVSゲーマー!みたいなゲーム
もしてみたいですね、ま~プレデターみたいな身体能力はないですが・笑
黒い全身タイツに長~い頭付けて口から
水鉄砲を発射するエイリアンのコスプレ
した100人ぐらいいたら・・・・・・
怖いだろうな~100人に追いかけられたら・笑
するはずですw
ならば作らねば!!笑
wildeyさんドンドン工作ペースが
上がってますね~~~
いや~すごい!私もいつかはライフルの
ストックを作りたいのですがなかなか
スペースがないのと時間が・・・・・
何よりないのは根気かも知れません
(-:-)・・・
ベランダか屋外じゃないと。
作業後は必ず床を雑巾がけしてます。
そろそろバイオモスキート対策もしなくてはw
右腕が11箇所もさされてましたorz
ちょっとした拷問ではないですか・笑
wildeyさんスマートだからあまり血を
吸われるとミイラになってしまいますよ。
熱さにも気をつけてくださいね。