2010年07月01日
ネックク~ラ~??
どうも、髪を切ってすっきりしたソレイドです!
やっと昨晩フルフェイスマスクをオークションに出すことが出来ました、結局写真は取れませんでしたので使いまわしの写真での出品になりましたが、前回出品していた<777スカルマスク>もお安く出しておりますのでいちどご覧くださいませ~
タンカラーのスカルマスクは朝には落札いただいておりました、ありがとうございます。
フルフェイスマスク~
さてさて本日の本題~~
土曜日の夜に古いノート(パソコンでなくて紙のノート・笑)を引っ張り出してきて昔のアイデアを読み返していますと20年ほど前のノートに<サバゲーでの暑さ対策>と言うのが出てきました、リュックサックに入るサイズの零風機や体温を下げるBDU(今で言うところの空調服ですね。)その他いろいろ、冷水を循環させるシャツなんかもありました、これは昔作ったことがありますが、冷水のチューブが抜けて風邪を引きそうになりました(笑)
それで手軽な物を見つけましたので(と言うか思い出したので)早速日本橋で必要なパーツをそれえて製作開始~~~
で、出来たものがこちら↓

ん?「どれ」
わかりやすく脱いで見ます~

送風機付きのネックガードです。
どうやっても止めることが出来ない汗汗汗・・・・汗
ならばそれを利用しよう~と言うことで送風機で風を送り汗が蒸発する気化熱で首の太い動脈&静脈(あってる?)を冷やすことで体に流れる血液の温度をきも~ちさげて涼しくしようと言うものです。
動力は単三電池3本で40mmのPCファンを回します。

電池は首の後ろにスイッチ付きのBOXが付きます。

効果のほどは人それぞれ感じ方があるでしょうが私は汗かきですので首周りが乾く!ってだけで快適です。
ジメジメベタベタはイヤなのだ・笑
首を軽く水で濡らして実験しましたが、涼しいです、そして外して首を触ると冷たくなってますので効果はあるのだと思います。
もちろん汗が止まるほど涼しいわけではありませんので少しでも快適にお外遊びをするアイテム~と言う程度ですね・笑
12Vのファンならもう少し涼しいかもしれませんが電池BOXをセパレートにしたくなかったので今回は5Vのファンです。
「テメ~お外でサバゲーなめてるのか!汗をかくからいいんだよ!アウトなドアなんだよ!そんなものいらね~」
という人も要るでしょうが、一人ぐらいサバゲーの本線から地球半周ぐらいずれた職人がいても面白いでしょう・笑
<サバゲーでの暑さ対策>と言うアイテムも面白い研究対象ですのでもう少し色々作ってみたいと思います。(研究ってほどではないですね・笑)
今回のネッククーラーもオークションに出そうと思いますが直接ご連絡いただいてもけっこうですので「気になる~~」というかたはメールくださいませ~
ところで古いアイデアノートもっとダンボール何箱分もあったのですが引越しの際なくなってしまいました・涙
残ったノートがキテレツ君のノートに思えてきます・笑
やっと昨晩フルフェイスマスクをオークションに出すことが出来ました、結局写真は取れませんでしたので使いまわしの写真での出品になりましたが、前回出品していた<777スカルマスク>もお安く出しておりますのでいちどご覧くださいませ~
タンカラーのスカルマスクは朝には落札いただいておりました、ありがとうございます。
フルフェイスマスク~
さてさて本日の本題~~
土曜日の夜に古いノート(パソコンでなくて紙のノート・笑)を引っ張り出してきて昔のアイデアを読み返していますと20年ほど前のノートに<サバゲーでの暑さ対策>と言うのが出てきました、リュックサックに入るサイズの零風機や体温を下げるBDU(今で言うところの空調服ですね。)その他いろいろ、冷水を循環させるシャツなんかもありました、これは昔作ったことがありますが、冷水のチューブが抜けて風邪を引きそうになりました(笑)
それで手軽な物を見つけましたので(と言うか思い出したので)早速日本橋で必要なパーツをそれえて製作開始~~~
で、出来たものがこちら↓

ん?「どれ」
わかりやすく脱いで見ます~

送風機付きのネックガードです。
どうやっても止めることが出来ない汗汗汗・・・・汗
ならばそれを利用しよう~と言うことで送風機で風を送り汗が蒸発する気化熱で首の太い動脈&静脈(あってる?)を冷やすことで体に流れる血液の温度をきも~ちさげて涼しくしようと言うものです。
動力は単三電池3本で40mmのPCファンを回します。

電池は首の後ろにスイッチ付きのBOXが付きます。

効果のほどは人それぞれ感じ方があるでしょうが私は汗かきですので首周りが乾く!ってだけで快適です。
ジメジメベタベタはイヤなのだ・笑
首を軽く水で濡らして実験しましたが、涼しいです、そして外して首を触ると冷たくなってますので効果はあるのだと思います。
もちろん汗が止まるほど涼しいわけではありませんので少しでも快適にお外遊びをするアイテム~と言う程度ですね・笑
12Vのファンならもう少し涼しいかもしれませんが電池BOXをセパレートにしたくなかったので今回は5Vのファンです。
「テメ~お外でサバゲーなめてるのか!汗をかくからいいんだよ!アウトなドアなんだよ!そんなものいらね~」
という人も要るでしょうが、一人ぐらいサバゲーの本線から地球半周ぐらいずれた職人がいても面白いでしょう・笑
<サバゲーでの暑さ対策>と言うアイテムも面白い研究対象ですのでもう少し色々作ってみたいと思います。(研究ってほどではないですね・笑)
今回のネッククーラーもオークションに出そうと思いますが直接ご連絡いただいてもけっこうですので「気になる~~」というかたはメールくださいませ~
ところで古いアイデアノートもっとダンボール何箱分もあったのですが引越しの際なくなってしまいました・涙
残ったノートがキテレツ君のノートに思えてきます・笑
いつも楽しく拝見させてもらっています。
>>一人ぐらいサバゲーの本線から地球半周ぐらいずれた職人がいても面白いでしょう・笑
そういえば私も昔、どうしてもサバゲの熱い戦いの様子を映像化したくて、カメラつき携帯のマウントシステムを作ったりしてました。
ゴーグル上に固定したり、米軍の暗視装置よろしくヘルメットに付けたり、銃本体に付けたりと、動画の見易さ、携帯の被弾性、機動力いろいろ執行錯誤していた覚えがあります。
他にもリュックサックを分解して自作ベアリングベストもどきを作ったり、貧乏で楽しい時代でした・笑
そんな私もやはりサバゲ仲間内では変わり者扱いされていましたが、そうやって自前でいろいろ工夫出来るのも、サバゲの魅力だと思います。
長文失礼いたしました。
これからもひっそり応援しております。
最近毎日24hのエントリー状態が気になるソレイドです・笑
パチンとやったら冷える奴ですね~
あれってどれぐらいの大きさでしょうか?
いまネッククーラーの改良と実験をやってます、うまくいけば<ぱっちん氷>要らないかも~
とにかく24hまでに自分用の冷却システムを何とか完成させたい!銃は二の次・笑
一番の敵は暑さとゴーグルの曇り・笑
”ひっそり応援!”ありがとうございます・笑
これからもサバゲーの「ちょっと面白い!」を重点的にせめて行きたいと思います・笑
またブログなどを見てやってくださいませ~~
エントリーが気になっているのは、あたしも一緒です(笑)
ゴーグルは諦めてメッシュを購入しました、なんせやつ(太陽)は強敵ですから(笑)