2009年03月10日

新兵器!!

みなさまおひさしぶりです。
最近、めっきり作業時間がへってションボリ気味のソレイドです~~

今日はどのカテゴリーで書くか悩みましたが、極物屋に新兵器です!!
あるかたからご注文を受けたのですが、どうしても今までの手作業だけでは難しいところが出てきましたので新しいマシーンを買うことにしました。

新兵器!!
今後のことも考えると本当は、も~と大きな工作機械でないといけないのですが、作業場に置けないのとなによりも予算の都合で軸間300mmの卓上旋盤です。
とりあえず今回のパーツを作るのには充分なサイズ・・・・・・・だと思うのですが・・・・・・・・

やはりライフルのアウターバレルとかが削れるサイズがほしくなります・・・・・・・・無理ですが・・・・・ホスウィ~~~
そのうち大家さんに追い出されるな~笑

早速作業場に運ぶのですが、いくら小型とはいえ40キロをこえる重さだそうで、狭いマンションの廊下をフロアーマットの上においてズリズリひっぱて運びイザ箱を開けると・・・・・・


「・・・・・・・・」

「く・・・・臭い・・・・?」



予想外の攻撃です、さび防止のためでしょうが、見たこともない真っ赤なグリス?があちらこちらにべったり塗布されています。
ビック・ボスは別の部屋から飛んできて勢い良く窓を全開!
「こんどは何やった!!」
「やってません・・・・箱開けただけです・・・汗」
「生ものが入ってるの????」
「違うと思うが・・・・・・入っていてもおかしくないかも・・・・・」
そしてアットゆうまにスモール・ボスをだいて撤収していきました。

気を取り直して作業場を片付け、設置スペースを確保!!

旋盤のサイズもスケールで測って再確認!!

「いける!!置けるぞ~~~~!!」

とニヤニヤしながら箱の中の旋盤を持ち上げようとすると・・・・・・・・・

「あれ?」

動かない・・・・・・・

もう一度旋盤をつかんで引っ張るが出てこない・・・・・・

「え~こんなに重いのか???」

ビック・ボスを呼んで箱を持ってもらい再び旋盤を持ち上げるが・・・・・・・




びくともしない・・・・・

ヤバイ・・・・・・重過ぎる・・・・

私の作業場は防音をかねて机を壁で囲んでいます。
新兵器!!
入り口はとても小さく、しゃがんで入るぐらい(できるだけ音が漏れないように)そんなところにこんな重い機械を入れれるのか????

てゆ~か重すぎる!!40キロってこんなに重いか??

もう一度思い切り引っ張ると・・・・・箱ごと持ち上がった???

「あれ、何で箱ごと・・・・・・・・・・」

気がつきませんでした・・・・・・・・

新兵器!!

箱の底から中の機械をネジ止めされてます・・・・・・

そら~~~箱から出ませんね・汗

無駄な10分間を無かったことにして、ネジを外す重たいながらもするっと出てきましたface02

あとは気合一発、部屋に詰め込み搬入完了!!

お次の問題は、謎の赤いグリス!!
ふいてもふいてもまだまだ付いています・・・・・・

だんだん作業場が怪しいグリス臭で満たされていきます、あまりの臭さに中断、コーヒータイムです。

ようやく先ほど終わりましたが・・・・・・・

作業机・・・・・・・・せまっ!!!

作りかけのナイフや道具入れの引き出し、小型フライス盤、旋盤、パテの缶やら色んな材料が・・・・

せまっ!!
新兵器!!

あまりに狭すぎて、近すぎて、写真で一部しか写せません・・・・汗

しかし、狭いとはいえ新しい仲間(道具)が増えたので、机は狭くても可能性は広がったようですd(^^)b

最後になりますが、今回の旋盤購入に当たってごいろいろ協力していただいた皆様ありがとうございます。
























同じカテゴリー(極物屋。)の記事画像
ようやく作業場が・・・・
新しいスポーツとして・・・
ただいま~(^^)b
ご連絡を・・・・
便利なハサミ~
極物屋。オープン?
同じカテゴリー(極物屋。)の記事
 ようやく作業場が・・・・ (2011-10-26 00:39)
 新しいスポーツとして・・・ (2010-03-15 02:54)
 ただいま~(^^)b (2010-03-12 12:50)
 ご連絡を・・・・ (2009-07-15 00:59)
 便利なハサミ~ (2009-07-07 06:10)
 極物屋。オープン? (2009-01-23 22:52)

Posted by ソレイド  at 20:36 │Comments(7)極物屋。

この記事へのコメント
卓上旋盤ですかぁ。うらやましいですなぁ。私も、欲しい欲しいと思いつつ、二の足を踏んでいます。
電ガンのアウターバレルの短縮と、ハイダー用のねじ切りぐらいは、やりたいんですが。
卓上フライスは持ってるんですけど、ほとんど使ってない・・・・宝の持ち腐れ状態ですが。
Posted by 根無草 at 2009年03月10日 21:11
どうも根無草さん。
私もようやく旋盤を買いました、フライスより使う率が高くなりそうですが、
これからの勉強しだいで「持ってる!」になるか「使ってる!」になるか・・・・・

できたら元が取れるぐらいは使いこなしたいです・笑
Posted by ソレイドソレイド at 2009年03月10日 21:40
ご購入おめでとうございます。

旋盤ブラザース結成しましょうww
ちなみに切粉の掃除用に6000円位の掃除機が必要ですよ、間違ってもアエーで吹いちゃ駄目ですよ。
あと細かい切粉の拭き取りは、キッチンペーパーを使い捨てで拭きましょ、細かい切粉が付着したウエスは粗目のヤスリと同じですから。
そして見逃しがちなのが汗が落ちてサビが発生することですよ〜。

切削楽しいですよ〜。
Posted by ロース at 2009年03月10日 21:59
おお!買いましたか。でもヤフオクとかの安物は、調整しないとまともに寸法が出ませんよ。旋盤の教科書「ミニ旋盤を使いこなす本」をお勧めします。解からなくても最後まで読めば、とりあえず何とかなります。
あとは、ネット検索で、同じように調整されている方の方法を真似するのがいいですね。
私は、↓の方を参考にさせてもらいました。
http://eco-steam.boy.jp/blog/2/24/

http://blogs.yahoo.co.jp/minilathe_mod/folder/258020.html
あと英軍風フェイスマスクはまだですか?
楽しみに待ってます。
ジョンのフェイスマスクも購入させていただきました。すばらしいです。
良い商品を楽しみにしています。
頑張って下さい。
Posted by KKK at 2009年03月11日 09:31
本当にわざわざすいませんw
Posted by naoto at 2009年03月11日 18:24
ロースさん、kkkさん情報ありがとうございます~~~~~
とにかく今、いろいろ削って感覚をつかもうと必死です・笑
<英軍風>SASマスク!できているのですが、説明書とか梱包とかがまだでして・汗
近々浪速武器商人さんのところで発売予定ですので、よろしくお願いします。
Posted by ソレイド at 2009年03月12日 21:01
naotoさんどうも~~
自己投資ですので気にしないでください~
それより製作が長引くほうが申し訳なく思います_(--)_
Posted by ソレイド at 2009年03月12日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ソレイド
ソレイド
サバゲー用品製作職人ソレイドです~
いろいろな製作物などを紹介できたらな~と思いますが
基本的にゆる~ィ男の日記です・笑

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ