2009年05月28日

ガスタンクのスプリングが・・・・

思いのほか製作に手間取っているガスナイフです・汗
試作も含めて、最初に作る時はどうしても細かい変更やら失敗がつき物ですがここで痛恨のミスが発覚!!

組み立てを始めたらスプリングがない!!

在庫の部品棚を全部見たけどないのです2種類のバネが~~~
仕方なく買いに行ったら売り切れたまま・・・・
「誰だよ~買い占めたのは~~~」
↑私です・・・・・っていまだに売り切れたまま、何で補充しないの?あれから何ヶ月たつの・・・汗

そのほか4件回りましたが置いてません・涙
ハンズにいく気力が残っていなかったのでトボトボト帰宅、ネットで検索して注文しました。

そして翌日・・・・・・
素晴らしいですネットで通販!本日届きました~~~~カタログ付です!!

最初からそうすればよかったんじゃん!
カタログに1時間ほど見入ってしまいました、幸せです!欲しいパーツが選べて買えるなんて!!

ビック・ボスが言いました・・・・・
「バネの本をよく何時間も見れるね~~~幸せの意味が分からん・笑」
確かにどのページも同じようなスプリングの写真と数字しかのってないので普通の人は「???」なのでしょうが私には充分幸せです・笑

ちなみにビック・ボスよ言っておくぞ!!<本>ではなく<カタログ>だ!!


大きく話が回り道、隣の駅で降りたいのに間違って急行列車に乗ったような暴走ぶりですが本題に戻ります。

ガスタンクのスプリングが・・・・
部品の仮組みが終わりました、まだブレイドのロック機能を付けていませんのでまた完全分解しないといけませんがブレイドがシルバーとブラックの2種類にしようと思います。
ガスタンクのスプリングが・・・・
ガスタンクと放出バルブです、シルバーモデルはこのままアルミの色を残そうか・・・・・それともガスタンクが見えないようにカバーを付けるか・・・・・・・できるだけ小さくしたいのでこのままむき出しのほうがいいかも知れません、手でタンクも温められるし。

幅は約20mmありナイフとしては少々分厚いですが計算上は16mmまで薄くできそうです、しかし強度が問題になってきますので今回はこのままで行きます、そのうちグリップだけアルミにして16mmバージョンを作って見たいですが高くつくだろうな・・・・・汗


出荷まで今しばらくお待ちくださいませ~~








同じカテゴリー(ガスナイフ)の記事画像
最後の・・・・・
ありがとうございました!!
シルバータイガー
セミオートモデル!
バルメのナイフ・・・
NEW~USクラシック!
同じカテゴリー(ガスナイフ)の記事
 最後の・・・・・ (2010-01-19 22:02)
 ありがとうございました!! (2010-01-12 01:02)
 シルバータイガー (2009-12-28 22:30)
 セミオートモデル! (2009-12-05 23:26)
 バルメのナイフ・・・ (2009-11-27 19:05)
 NEW~USクラシック! (2009-11-14 23:44)

Posted by ソレイド  at 00:54 │Comments(0)ガスナイフ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ソレイド
ソレイド
サバゲー用品製作職人ソレイドです~
いろいろな製作物などを紹介できたらな~と思いますが
基本的にゆる~ィ男の日記です・笑

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ