2008年08月12日
何でそうなる?

先日の材料探しの続編です。
材料となるパイプが店頭にないばかりか棚がなくなってるので「メーカーに問い合わせて・・・・・・」と言っていたやつの連絡がようやく今日来ました・

たかがメイカーに電話一本かけるのに6日間もかかるとは・・・・・・・・
しかし私は紳士ですので、丁寧に電話応対。
私「もしもし、お待ちしておりました。」
前回と違う店員さんの声が・・・・・・
店「もしもし、どうも~お待たせいたしました~お問い合わせの件ですが~何度もご連絡しましたがご不在のようでして遅くなりました~~」
私「??は?」
ここで第1のスイッチON!携帯電話には着信履歴が残るのです、もちろん店からの電話なんてありません。
私「電話いただいてないですが・・・・」
店「・・・・ああ~もしかするとお聞きした番号間違えていたんですかね~~~それでお問い合わせの・・・・」
ここで第2のスイッチON! 店員さん、番号間違えてるならお前は今誰と話しているんだ・・・・・
店「お問い合わせのパイプですが当店にはございません~~~」
私「は??知ってますよ・・っでメーカーがそう言っているんですか?作っていないということですが?」
店「は?」
私「そちらにないのでメーカーに問い合わせて、今現在流通しているのか聞いてほしいとお願いしたのですが・・・・」
店「・・・・・・・え・・・・・」
私「お店にないのは見たのでて知っていますが。」
店「・・・・・・は?・・・・・・」
きた・・・・・・第3のスイッチON!!最終防衛ライン!
店「ああ~そう言うお問い合わせでしたか~こちらにありませんのでないんじゃ~ないですかね~~」
私「き・・・きさま(我慢・我慢)・・・・メイカーがそう言っているのですか?」
店「ハイありません!」
ピキ~ン~~~本土決戦開始!!
私「今、当店にありませんといっていなかったか?ほんとに聞いたのか?メイカーに!!」
店「は、はいすぐに電話して確認済みですので・・・・・・・・(小声になっていく・・・・・・・)」
私「すぐに電話したのなら6日間も電話をしない理由は?」
店「・・・・・・・」
私「いったん電話を切ります、こちらでメーカーのカタログ調べて再度電話しますので・・・・・・」
店員の返事も聞かず電話を切ると、すぐさまPCの電源ON!
5分ほどして解決!300mmまであるそうな、もちろん40mmもあります。
第4のスイッチが完全に入ってしまった!!
携帯を手に取り、リダイヤル!!
久しぶりの本土決戦を決意して呼び出し音を聞く・・・・・
店「もしもし、○○○店ですが~」
先ほどよりも、う~んと若そうな声の女性が電話に・・・・・
私「資材の担当者をお願いします。」
店「あ・・・あの・・・・え・・・・・せ、っ接客中でして・・・・・・今席を外しております・・・」
明らかに動揺した様子の応対についに第5のスイッチが入った!!
私「今からそこに行くと伝えてください。」
店「あ・・あの接客中ですので・・・・・・・・」
携帯から声がしていましたが気にせず切り、いざ出発!
私がこの世でもっとも嫌いな人種は「ごめんなさい。」がいえない人です。
最終決戦兵器、ママチャリに乗って販売店に・・・・・・・
いや~今日の午後は爽やかな風が吹きました・・・・・・・笑
店員にあるまじき責任感の無さが、顧客を失うと気付かないのでしょうかね? もう、そのような店での買い物はしないで、新しく気持ちの良い店舗を探しましょうよ!! 若しくは、ネットで探すようにしましょう! 行く手間が省けますよ(送料は要りますが!)!! 私的には・・・・・最近は、ガソリンも高いし暑いし店頭での品揃えも悪いので、益々!ネットでのお買い物が増えてます!滅多に店舗に行く事は無いですね!!
やはり特殊素材とかはネットが良いですよ(^!^)
昨日はちゃんと話してきましたよ~
普通に普通に~。
そして今日別のお店に材料を買いに行ってきました。
やっと製作を開始できます・笑