2008年08月05日

新入社員!

極物屋に新入社員がきました。

無口ですが、文句も言わない頑張りやさんです。




ご紹介します、ダミードール君1号です。
新入社員!
いろいろな装備のサイズ合わせやら、写真モデル、時にはストレス発散にガスナイフのターゲットにされたり・・・・・・
しかし、彼は文句を言わない(えらいやっちゃな~~)

便利な物が増えるたびに、作りたいものが増えていきます。

ちなみにフェイスマスク<ジョン少佐>自分用の物は試作品で色が白かったので夏バージョン!小麦色夏男なしました・icon01








同じカテゴリー(カスタム?)の記事画像
マズルスパイク?
デチューン?
同じカテゴリー(カスタム?)の記事
 マズルスパイク? (2009-06-30 22:23)
 デチューン? (2008-04-03 22:49)

Posted by ソレイド  at 12:49 │Comments(3)カスタム?

この記事へのコメント
50口径・・・・・早く実現させてくださいよ~!(^!^)  私からの何も考えていない提案としては、エコVer'のスプリング式が良いです!! 
Posted by Wolfgang at 2008年08月05日 22:13
どうもWolfganさん。
50口径、理想はスプリングエアーガンなのですが、各部の強度が・・・・・・
ガスガンはタンクの強度だけで何とかなるのですが・汗

しかし、今なんだかスプリング式にしたくなってきました~~笑

や・・・・やってみようかな・・・・・
Posted by ソレイド at 2008年08月05日 22:57
スプリング式での強度やコスト面での懸念や問題は、以前にもお話し(議論!?)しましたよね(^!^)!  あれから色々と考えたりもしていましたが、やはり私はスプリング式の方が良いと思います!  大きな理由は、やはり冬でも使える!弾道が安定する!?です! ガス式は、冬はさっぱりでしょ!?弾道も冬場は発射が不可能(そう)なので論ずるまでも有りませんよね! それに、フロンガスを使っているってのが・・・・・昨今の温暖化の事を考えると、少しでもエコな方が良いかな?と思いまして! ま~工業地帯で排出されるフロンや排気ガスを考えれば微々たる量なのは分かっていますが、やはりそのちょっとの事からでも地球に優しければ良いかなと思いまして!!  ま~でも決定的なのは、やはり安定した使用が出来る!という事ですがね!!  それに、中身(発射機構)はAPS2がそのまま使えるでしょうから、強度的に心配ないかと!! コスト面は多少上がっても、それ相応の信頼度が手に入るって事で=良しとしましょうよ! それと、使用弾は6mmでしょう! だって、8mmのインナーバレルって、手に入らないでしょ!?

それよりも、隊長の最近の技を駆使して!!頑丈なフレームの開発を!!
塩ビパイプ=強化FRPと思って(^!^)!
そんな近未来的な(=材料が!)、アンチマテリアルライフルはカッコイイと思う!!

本音は、フル金属製ですが・・・・・これではコストが・・・・・ね(汗)!!
まっ!頑張りましょうね!!
私で良ければ、何か技術面や(プラモ作りの経験を生かして!)ほかで協力できる所はお手伝いしますよ。 例えば知恵とか経験談・失敗談とか!何でも(^!^)!
Posted by Wolfgang at 2008年08月06日 15:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ソレイド
ソレイド
サバゲー用品製作職人ソレイドです~
いろいろな製作物などを紹介できたらな~と思いますが
基本的にゆる~ィ男の日記です・笑

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人
オーナーへメッセージ