2008年04月03日
デチューン?

だんだん暖かくなりガスガンが元気になる季節ですね~
今日はちょっと変わったカスタムガンを紹介します、カスタムと言うよりスペシャルデチューンかも?
マルイ電動MP5に、コクサイセミオートガスガンのユニットを入れた、セミオートオンリーのガスMP5です。
なぜわざわざ電動をガスにしたか・・・・・・・・・
なぜフルオートの撃てる電動をセミオートガスガンにしたか・・・・・
それは・・・・・・・・・
実は・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・
作ってみたかったから・汗
電動ガンよりガスガンが好きで、人と違う銃が欲しかったと言うのが実際のところですが。
「コクサイのセミオートユニットの直径が見事にメカBOXのシリンダー部分とおなじで簡単な加工で入る・・・・・」
と言う情報を手に入れ考えに考えて(3分ぐらい・笑)作った物です、無駄弾を撃たないエコロジーセミオートと自分を言い聞かせてます・笑
このガスユニットはシンプルで良いのですが、ガス開放バルブとガスのホースが一体になっている為初速の安定性が良くなかったのでチョットユニットを細工しました。

ガスユニットの畜圧室に直接ホースをつなぐことによって、開放バルブの動きを安定させると言うもの(分かりにくい?)
初速が安定すば弾道はマルイ製品ですから申し分ありません、サイレンサーとか効果ありそうですが銃が長くなるのでつけないでしょうし、ちょろちょろと目立つ私にはいりませんね

もともとM16ガスガンのユニットですのでMPに入れるとトリガー位置があいませんので適当にトリガーを切断してパイプで延長していますがM4とかならそのまま入る・・・・・・・かな?
お茶菓子代わりの小ネタでした・笑